奥幸代 ヴィオラ ビオラ viola バイオリン教室 ヴィオラ教室 大阪 堺市 スクール コンサート


   
 





 
9月20日 バリアフリーコンサート阪南市サラダホール♪
2021/09/15

いよいよ来週に迫りました
サラダホールでのバリアフリーコンサート
4月開催から延期され今回は無事に開催できる運びとなりました
換気ができる設備のあるホールなので問題なく定員を半分にされての開催です
プログラムはクラシックとポピュラー、非常事態宣言がでて4月に予定していた生徒たちによる合奏をやめて、急遽、やっぱり楽器紹介する事に決めて、教室の生徒さん一家に参加お願いしてカノン演奏、バイオリンとビオラの紹介をします
ラカンパネラやグリーンスリーブス幻想曲、荒城の月など過去に永坂恭子さんと演奏した思い出の曲も
ピアノはスタンウェイをご用意くださり豪華です
他のプログラムはご来場くださってのお楽しみ
まだまだお席ございますので宜しければご参加お待ちしてます


■阪南市立文化センター サラダホール
http://www.sarada-hall.com/event/2021/05/event-4873.php



叡電のマイクロドローンHDコンテストのBGM
2021/08/31

先日、叡電のマイクロドローンHDコンテストに参加されたお友達の作品のBGMに私の10年前のリサイタルの演奏を使っていただきました
ドローンのスイスイ感とバッハの無伴奏がマッチしてていい感じです
叡電さんのコメントにバイオリンのとあるのだけど
ビオラですょ
パッと聞いた感じはわからんですよね
大賞ではなかったけど、私の中では大賞です
叡電のホームページやTwitterにもアップされてるみたいなので宜しければご覧ください


■「貴船口駅マイクロドローンHD空撮コンテスト」KigaruDrone

https://youtu.be/naU-4xajJ-Q


今年のリサイタルのチラシができました♪
2021/08/04

夏真っ盛りですね
コロナワクチンも打ち終わった方も多くなってきたかと思います
さて、今年のリサイタルのチラシができました
五月前にカメラマンの橋本和典さんに撮っていただいたお写真です
今回は背景があっていつもとは少し違った感じです
10月31日日曜日14時開演フェニーチェ堺、小ホールです
チケット前売り2800円ペアチケット5000円
当日3300円 ハッピーサポートクラブ会員1500円
非常事態宣言などにより主催者側からのコンサート中止の場合、主催他のコンサートのチケットにお申し出頂いた方のみ交換させていただきます

今回は色んなロマンスを聞き比べて頂こうと3曲チョイスしました
耳に優しいメロディの曲ばかりです
他、カルメン幻想曲やストラビンスキーの無伴奏エレジーやイタリア組曲
バラエティ豊かなプログラムとなってます

ご来場のお客様にはハロウィンということでなんらかしかのコスプレいただけたら嬉しいですっ
これはあくまでも宜しければでっ

チケットお申し込みどうぞよろしくお願いします



2021年の発表会が無事に終わりました♪
2021/07/05

2021年の発表会が無事に終わりました
今年もコロナ禍の影響を受けることなく発表会が無事に開催出来たことに、出演者の皆さん、ホール関係者の皆さん、伴奏者の永坂恭子さん、杉田真由美さんカメラマンの阪本さん、花屋さんのあかしやさんに感謝申し上げます
5月に予定していたコンサートで生徒たちの合奏も参加させて頂く予定だったのが、合奏参加見合わせになり急遽発表会でカノンも演奏することになり合奏曲が3曲となりました
ソロの曲と合奏3曲参加の生徒さんもいてとてもハードだったかと思いますが、頑張って全力で演奏してくれました
心のこもった演奏はこの一年のレッスンでの頑張りの集大成となると思います
本当にお疲れ様でした
又、来年もこの場所で7月3日日曜日に開催しますのでこれから一年また頑張ってもらえたらと思います
また楽しい音楽の時間をと思います



今週末のコンサートの延期日9月20日祝日
2021/05/12

今週末予定しておりましたサラダホール主催のバリアフリーコンサートですが、のコンサートの延期日決まりました
9月20日祝日です
チケット発売日など詳しくはサラダホールへお問い合わせよろしくお願いします


サラダホール バリアフリーコンサート中止のお知らせ
2021/05/10

ゴールデンウィークも終わり春らしい春がきました
相変わらずの緊急事態宣言延長で大変ですが

さて、来週に予定しておりましたサラダホール主催のバリアフリーコンサートですが、この緊急事態宣言延長によりコンサートも延期となりました
コンサートスケジュールご予定くださってた皆様、本当に申し訳ありません
10月にはリサイタルもあります
もしよろしければそちらにもお越しいただけたら嬉しいです

運が良ければ下半期のどこかでサラダホールコンサートできるかなと思われますが、まだ、ホールとのスケジュールの調整はできてません

生徒さんのカノン合奏参加は延期によりできなくなり
発表会で演奏できるようにすることにしました

またどのようになったかご報告させていただきますのでよろしくお願いします



5月16日バリアフリーコンサート阪南市サラダホール♪
2021/04/05

桜も八重桜の季節となりました
暖かくて過ごしすくなりましたね
さて5月16日にバリアフリーコンサートを阪南市のサラダホールで開催します
サラダホールさんからのご依頼コンサートとなります
コロナ対策から50人定員のコンサート
クラシックからポピュラーまで幅広いプログラムをご用意してます
ラカンパネラヴィオラ版
ドビュッシー美しき夕暮れ
私のYouTubeでお馴染み荒城の月
グリーンスリーブス幻想曲などご用意
ポピュラーは
カーペンターズやアニメ主題歌
映画音楽などご用意してます
チケットはサラダホールへお申し込みください
皆様にお会いできるのを楽しみにしてます
よろしくお願いします


■阪南市立文化センター サラダホール
http://www.sarada-hall.com/event/2021/05/event-4873.php




ドローン撮影のBGMでリサイタル音源を使ってくださいました♪
2021/03/19

今日からドローン撮影の松田さんが撮った動画の公開です
その動画に私の9年前のリサイタルで演奏したバッハ無伴奏組曲の演奏の音源を使ってくださいました
ステキな動画なのでよかったらご覧ください


■枚方T-SITE 絶壁本棚 マイクロドローン YouTube

https://youtu.be/VGvllitU54Q



■今年の発表会・コンサート・リサイタル準備♪
2021/03/16

百舌鳥駅の桜も咲いて春が進みます
7月の生徒さんの発表会の準備にとりかかりました。
今年の合奏曲はキラキラ星変奏曲と花のワルツです。ビオラパートも完成したので合奏するのが楽しみです。
生徒さんの中から何人か5月のコンサートで合奏参加でパッフェルベルのカノンも演奏します。
ビオラパートを作ったので初アレンジでの合奏となります。こちらも楽しみです。
10月のリサイタルのプログラムもぼちぼち決まりつつあります。
メインにカルメン幻想曲とイタリア組曲
サブはロマンチックをテーマに集めてみようかと話してたのですがどうだろう
久しぶりにブルッフのロマンスも弾きたいなぁとか思ったり。あらゆる作曲家のロマンス集めてみようかとか。
5月のコンサートのチラシは4月1日にニュース更新するのでよろしくお願いします。


■奥 幸代 ヴァイオリン・ヴィオラ教室
http://www.viola-sachiyo.com/html/school.html



2021年に入りもう2週目になりました♪
2021/01/13


2021年に入りもう2週目になりました
今年で車折神社の玉垣が満了となるので更新しないとです
喪中なので直接行くべきかどうか悩んでたら
エクステ行く途中にいつも大鳥大社に立ち寄ってるのを思い出し、忘れてお詣りしていたという。。。
もう気にせずに初詣行っちゃおうかなぁ
さて、今年もコロナ禍が続行中で非常事態宣言も出されるみたいです
教室はオゾンとプラズマクラスターで除菌しながら皆様をお迎えしております
コンサートは10月31日のリサイタルは決定してますが他は未定
今年は昨年のようにガンガン突き進む感じではないのかなぁ
でも、生徒さんの発表会は決まってます
7月4日です
新しくお稽古始められるならぜひっ今なら発表会参加間に合います
お待ちしてます


■奥 幸代 ヴァイオリン・ヴィオラ教室
http://www.viola-sachiyo.com/html/school.html



前ページ TOPページ 次ページ